• del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<墨の保管はどのようにされていますか?>

2013年10月16日  カテゴリー : 書道用品の豆知識

こんにちは~♪(v^_^)v

 

 

岐阜も先週まで暑くて、秋はまだかな~っと思っていたんですけれど、今週から夜は、少しずつ冷えてきましたbearing季節の変わり目なので、体調には、気を付けたいものですねshine

 

 

 

それでは、気を取り直して、ブログに参りたいと思います(*^_^*)note

 

 

先日墨運堂様に講座開いて頂きました。

関連づいて今日は、墨のお話しをしようと思います(^O^)

 

 

皆様は、墨の保管はどのようにされていますか?happy01

 

墨は煤と膠を原料としています。

日々の気候条件に順応して絶えず変化しています。

膠は、湿気の多い日は水分を取り込み、乾燥し晴れた日は放出し、墨は生き続け成長しています。

 

墨にとって最も嫌う場所があります。

・温度、湿度の急激な変化のある場所。

・直射日光の当たる場所。

・湿気の多い場所。

・冷暖房機の風が直接当たる場所。  などです。

 

雨の日や暑い日、雪が降る日など四季の影響を少ない所、例えば土蔵の中が理想的ですが、現実的ではありません。

 

これらの環境は、わたし達の身近な生活空間の中にあります。

墨によって好まれる場所

・押し入れの奥。

・タンスや机の中。

直射日光も当たらず、湿気も少ない場所です。

 

使用後の墨は、反故紙などで磨り口とその周辺をしっかりと拭き取り、桐箱に入れて保管してください。ビニール袋での保管は、カビなどの原因になりますので、入れないでください。

 

 

 

以上の事に気を付けて、大切に墨を使用としていただくと、墨の長持ちにもなりますflair

 

大玄堂では、墨の商品も多数取り扱っておりますので、気になる方は是非一度覗いてみてくださいeyeshine

 

自分に合った墨を大玄堂で…(^O^)note

IMG_0974.jpg

 

筆者:林

筆・墨・紙・硯・表装のことなら 大玄堂 ECサイトはこちら

PROFILE

大玄堂

書道用品の通販 大玄堂のスタッフブログです。書道に関するあらやる情報をスタッフより発信しています。

CATEGORY

BACKNUMBER