• del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<文房四宝博覧会in北京!>

2023年04月05日  カテゴリー :

こんにちは。
桜の美しい季節になってきましたね。
コロナも落ちつきつつある昨今、私は中国に出張に行ってきました。
去年は中国入国が厳しい中でも中国に行き取引先をまわり、大玄堂の中国支社で対面での久しぶりのミーティングをして数ヶ月滞在後に無事に帰ってきました。今回は中国に行った目的の一つは、北京で行われた文房四宝の博覧会です。

毎年春になると北京展覧館で3日間行われ中国全土の書道用品のメーカーや製造元が集まります。
有名なところでは、本画仙を製造する安徽省の紅星牌、光明印泥や美麗印泥でよく使われる上海西冷印社、広東省肇慶市の中国三代名硯の端渓硯、善連湖筆の双羊牌など日本でも有名な製造元やメーカーがたくさん出店していました。
筆の会社だけでも50店以上、羊毛からイタチ筆、ウサギの毛を使用した紫毫の他にも豚の毛や孔雀の羽の筆もあり、面白そうなものを仕入れしてきました。
日本ではパフォーマンス書道で使う様な巨筆は値段が高く限られますがさすが本場中国では巨筆一つでもサイズも長さや毛の種類もたくさんあり、相談しながらオーダーしてきました。

紙は安徽省産の宣紙や本画仙を使用される方も多いと思います。
当社でも石門牌が人気で多くのお客様やお店に扱って頂いております。
安徽省の紙工場だけでも半日掛かるほど出店があり新たな取引先を見つけることが出来たので今後ご期待下さい。淡墨でも立体感や滲み、墨色が出る紙をこれからも提供できる様に頑張ります。淡墨で使われる紙を探してらっしゃるお客様は石門牌もお勧めですが、一度当社の無限も使ってみてください。筆跡や起線がはっきりと出て、滲みが柔らかく台湾系の顔の綺麗な紙です。

硯は広東省の端渓硯が多く出てきていました。他にはこちらも中国三代名硯の歙州硯や澄泥硯もあり、実際に作成する人や現地の様子や状況などを聞くと非常に勉強になりました。
日本で流れている情報のニュアンスがちょっと違ったり、本来はこう言うこと何だと分かり、直接話す大切さを改めて痛感。
老坑硯や麻子坑の高い物が多く売れており、改めて中国国内での書道用品の需要の高さ、文房四宝への考え方が少し違うなと感じました。

コロナで行われなかった北京での文房四宝の博覧会は非常に多くの書道関係者が訪れ盛大に開催されていました。
中国では人件費の高騰や原料の高騰により物価がどんどん上がっています。生活用品だけでなく書道用品でも20%〜30%値上がりしている物もありますが、直接買い付けで良い品をより安く提供できる様にこれからも頑張ります。
ちなみに文房四宝博覧会は業者の人だけでなく一般の方でも入場し購入がその場でも出来ます。個人的に買い付けしてみたい、書道用品を多くみて直接見てみたいと思われる様でしたら毎年春に北京で書道用品の博覧会が行われるので一度訪れられ実際に見てみるのも面白いと思いますよ。

まだまだ書ききれないことが多いですが長くなってしますので・・・

では、思いっきり春を楽しみましょう!

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<春の大展示即売会を開催します!!>

2023年03月08日  カテゴリー :

ブログをご覧の皆様こんにちはsun

暖かい日が増えて春の訪れを感じています

 

毎年恒例の大玄堂春の大展示即売会を今年も開催いたします!!

定番商品からお値打ち商品、特別に展示している商品など数多く販売します

デザイン額など100点以上展示しております。

定価の35%OFFにて販売しておりますのでぜひ皆様ご来場くださいconfident

 

開催日程:3月10日(金)~3月16日(木)

営業時間:午前9時~午後5時30分

※期間中は土日も休まずに営業いたします

 

ここ2、3年はできなかったイベント講座を今年は土日のイベントを開催することが決定しましたhappy01

大変人気のイベントで楽しみにしている方々も多いかと思いますのでぜひ一緒に楽しみましょう!!

 

今年は「自宅で簡単に出来る裏打ちと掛け軸の取り扱い方、軸紐の巻き方」です。

日程:3月11日、12日(午前10時、午後13時、午後15時)

※予約制ではありませんのでご都合の良い時間帯にお越しください。

 

当日は弊社の表具師が直接実演を行います。

またその場で裏打ちやシワ伸ばしのポイントを詳しく説明し質問にお答えします。

 

その他には学童用太筆 有名メーカーの商品が何と440円/本(10本以上)!

2000円ほどの筆も入っています!お客様が好きな筆をお選びいただけますのでお早めにご来場ください。

・書法一品500ccが6本お求め頂くと1本サービス!普段の練習でたくさん使っても安心です。

・中日二科寸毛辺が限定15反2,200円!練習や構成などにご利用ください。

その他にも加工紙や書道小物全てがお値打ちに提供されています。

是非この機会にいろいろな商品を見て触って確かめてお求めください。

書道用品で分からないことや筆の洗い方や扱い方などご相談下さい。

年に一度の大売り出し会社の倉庫から3階まで全てご覧頂けます。

 

あ!限定で先着50名様 呉竹の新商品玄徳をプレゼントします。

 

心よりご来場お待ちしておりますshine

 

場所:大玄堂 本社ビル 岐阜市須賀1-8-25

電話:058-271-2662

時間:9時~17時 最終日(16日)は16時まで。   

 

 

 

 

 

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<墨の祭典 第44回岐阜県書作展 開催中です!>

2023年03月02日  カテゴリー :
こんにちはconfident
 
2023年3月2日から3月7日まで岐阜高島屋で「墨の祭典第44回岐阜県書作展」が開催となりました。
漢字、仮名、篆刻、調和体作品まで幅広く、100点以上の多くの作品が並んでおります。
また額作品のみではなく、多くの掛け軸作品をご覧頂けます。
岐阜県を代表する書作家の先生方の作品が数多く並んでおりますので
ぜひともこの機会にご覧いただけたらと思います。
 
10階会場で、弊社も物品の販売をしておりますのでぜひお越しください。
 
場所:岐阜高島屋10階催事会場
時間:午前10時から午後5時までとなっております。最終日は午後4時までです。
 
 
 
 
 
皆様のご来店おまちしておりますshine
 
渡邉
 
 
 
  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<年末大売り出しを開催いたします!>

2022年12月01日  カテゴリー :

みなさんこんにちはhappy01

今日から急に冬らしい寒さになりましたねsnow

もうすでに真冬時のコーディネートになってしまい、これ以上着込めずこれから冬を乗り越えれるのかと不安を感じておりますsweat01

そんな中ですが、大玄堂では来週から年末大売り出しを開催いたしますshine

日程:12/5(月)~12/10(土)

営業時間:9:00~17:30 (最終日の土曜日は16:00まで)

今年最後の売り出しですsign03

お得な商品を取り揃えておりますのでぜひご来店くださいnote

 

小椋

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<書初め>

2022年11月05日  カテゴリー :

皆様こんにちは!

もう11月ですね~早いもので2022年も残り2か月をきりました。

年末年始に向けての準備はお済でしょうか?

年末年始と言えばクリスマスのチキンにワイン、年越しそばと天ぷらに日本酒、

おせち、雑煮にはハイボール、焼酎と楽しいイベントが続きますね。

飲みすぎには注意しましょう!

さて書道業界の年末年始と言えば書初めです!

日本国民なら誰もが一度は体験する年末年始のビックイベントです。

書初め用紙は基本的に全紙を1/8にしたもので、八つ切りと呼ばれたり四半切(シハンセツ)と呼ばれたりします。

この書初め用紙、実は主催する団体によって微妙にサイズが異なります。

転居などで書かれる場所が変わった場合は寸法の確認をお勧めします。

弊社でも書初め用紙を取り扱っており、10月中頃から沢山の先生方にお買い求め頂いております。

そんな書初め用紙で一番人気の商品をご紹介します。

 

書初め用紙 龍延 1000枚〆 定価7,150円(税込)

龍涎.JPG

 

少し生成りの画仙紙で高級感があります。

またしっかりとした厚みがありますので子供が力一杯書いても破れにくいようになっております。

是非一度お試しください。

ご購入はコチラ↓

https://www.daigendo.com/products/detail.php?product_id=101

 

小田

筆・墨・紙・硯・表装のことなら 大玄堂 ECサイトはこちら

PROFILE

大玄堂

書道用品の通販 大玄堂のスタッフブログです。書道に関するあらやる情報をスタッフより発信しています。

CATEGORY

BACKNUMBER