• del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<ひだ書作会展>

2013年08月28日  カテゴリー : スタッフブログ

8月24日(土)~8月25日(日)まで岐阜・高山市文化会館で開催されていた「ひだ書作会展」の搬出に行ってきました。

 

地元の高山市近郊の先生方、35名が出品された展覧会で、一人2点出品されている先生もおみえになり(総点数58点)漢字・仮名・篆刻・調和体と作品もバラエティーに富んでおり、表装形態も額装・軸装・天地表装とバランスが取れていてどの作品も力作ばかりでした。

 

搬出日は猛暑も一段落して会場はエアコン無しで十分過ごせました。

 

大玄堂では自社工場、自社職人にて表装を行っており、日展・読売展などの公募展、各市町村展、社中展、個展など幅広く表装を取り扱っております。貸額、屏風、額装、軸装はもちろん、古軸や古額の仕立て直し、仮巻表装なども行っています。

 

現在はまだ準備中ですが、今後はホームページからも表装のご注文をしていただけるようにしていきます。準備ができしだいブログで紹介しますのでそれまでしばらくお待ち下さい。

 

筆者:墨

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<大玄堂***ひとこと・・・じぇじぇじぇい>

2013年08月20日  カテゴリー : スタッフブログ

社屋は3階建て・・・明るい色調と最上の大玄堂の文字が目を引きます。happy02

北には県庁があり、県庁前バス停下車、車で2分。JR線名古屋駅より25分で最寄りの西岐阜駅に到着、車で5分・・・便利な場所にあります。

 

20130820安江①.jpg

 

文房四宝(筆・墨・硯・紙)の専門販売・表装・中国貿易をはじめ自社で加工紙の製造をしています。研究・開発している独自の製造はお客様より高い評価を得ています。

表装は全国展をはじめ各市展・町文化祭・社中展・個展等で、芸術的感性を磨き作品効果が増すよう作製しております。
 
若手スタッフも多く、新しい感覚と発想が活かせるよう、日々奮闘中です。
 
まだまだ日々勉強、奥の深い日本の書道文化に携わる誇りを忘れず皆さまに喜んでいただける様、努力してまいります。
 
 
20130820安江②.jpg
 
是非、お店にもお立ち寄り下さい。お電話いただければ最寄りの駅、バス停にお迎えに参ります。
 
 
筆者:安江
  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<書道用紙 紅星牌入荷しました>

2013年08月10日  カテゴリー : 入荷情報

中国安徽省より紅星牌が入荷しました。紅星牌とは安徽省のみで製造されている宣紙で書道家の間で広く知られ最も使われている紙です。

今日は朝からとても暑い日でしたが社員一同汗をかきながらがんばってコンテナから荷物を降ろしました。

 

紅星牌オープンコンテナJPG.jpg

当社は紅星牌工場との直接取引により品質の安定した紙を提供できます。

今回もコンテナいっぱいの紙を仕入れました。商品を確認しましたがとてもいい質の紙が届いています。

 

紅星牌 山積み.jpg

 

定番の四尺単宣はもちろん各展覧会に対応したサイズも用意しています。

中国経済の関係で前回よりもだいぶ仕入れ値があがっていますがなるべくお客様に負担のかからない価格で提供できるようがんばりましたので是非当社の紅星牌を使ってみてください。

 

筆者:荒川

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<岐阜女子大学 書道部夏期錬成会 >

2013年08月08日  カテゴリー : スタッフブログ
岐阜女子大学 書道部夏季練成会へ行ってきました。
 
今年で4回目となる高山での練成会。
 
参加人数は生徒さんが69名と御指導にあたる先生が5名。8月6日~8日の3日間で朝9時から夜9時までの書道一色の3日間。また夜には外部講師の先生により「良寛の生涯とその書」というタイトルで実際に書く以外に書道に関する歴史や背景まで勉強されました。
 
会場は光記念館をお借りして落ち着いた環境の中で書道に集中する事が出来たと思います。
 
今回は学祭の「さぎ草祭書展」の作品作りと公募展の日展・日本の書展・独立展・岐阜市展の作品作りまで行われました。
半切1/2から尺八屏までの大きな作品まで書かれていました。
 
一生懸命書く姿を見ていたら「頑張れ~」って大声で叫んで応援したくなりましたが筆を持たれている横で邪魔をしてはいけないので静かに見守っていました。
 
書道 作品.jpg
さすがに若く体力のある女子大生のみんなでも一日が終わると少し疲れの色が隠せませんが、良い作品を書いた時の笑顔や試行錯誤しながらお互い切磋琢磨して書かれている姿はとても輝いていました。
 
岐阜女子大学書道部は漢字、仮名、調和体、一字書まで幅広く、専門分野の先生により深くご指導になられ活動的行われております。
 
また活動範囲はとても広く岐阜市で最大のお祭り「信長祭り」でパフォーマンス書道の依頼を受け披露することにもなっております。
 
若い力で書道を盛り上げる岐阜女子大学書道部はこれからも活躍が楽しみです。
 
書道部練成会.jpg
 
筆者:安藤
  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<書道用品の通販ショップ 大玄堂 OPENしました。>

2013年07月30日  カテゴリー : スタッフブログ

 

これから、書道に関する情報をBLOGとして発信していきます。

皆様にお役にたてる情報や私たちスタッフの思いをブログで発信していきます。

皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

筆・墨・紙・硯・表装のことなら 大玄堂 ECサイトはこちら

PROFILE

大玄堂

書道用品の通販 大玄堂のスタッフブログです。書道に関するあらやる情報をスタッフより発信しています。

CATEGORY

BACKNUMBER