• del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<新色♪ 色紙掛け>

2021年11月25日  カテゴリー :

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

みなさんこんにちはhappy01

今月は展覧会が盛り沢山でしたnotesまさに芸術の秋といった感じですねsign03

秋真っ盛りということで私は先日少し遠出をして紅葉を見に行ってきましたmaple

地元ではなかなか見られない景色が見られて嬉しかったですwink

キャプチャ.PNG

 

さて今回は色紙掛けの新色が登場したのでご紹介したいと思います。

色紙掛け<書院ドンス> 定価1,320円(税込)

色紙掛け(書院ドンス).PNG

今まで弊社で販売していた色紙掛けは砂子が入っているものや、市松模様の色紙掛けでしたが、今回は<書院ドンス>という柄です。

写真のように落ち着きのあるカラーで華やかさもあり、書にピッタリ合うような和風柄となっております。

また色紙を挟むだけで簡単に飾る事ができ、季節や気分に合わせて入れ替えていただけます。

みなさんもお気に入りの色紙を飾ってみてはいかがでしょうか?

サイズ:39.3㎝×33.3㎝  作品サイズ:27㎝×24㎝(大色紙)

 

ちなみに弊社では「色紙仕立て」という表装もあります。

色紙に直接書かなくても、ご自身が書きやすい紙に色紙サイズで書いてお持ちいただければ、その作品を色紙にお仕立てします。

色紙仕立ては770円(税込)で出来ますので、色紙にしたい作品がありましたらぜひ弊社までお持ちください。

 

小椋

 

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 


 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<書初め用筆の定番品! 清楽・巨筆石門>

2021年11月11日  カテゴリー :

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

こんにちは〜catface

気づけばもう11月。早いもので今年も残り50日ほどとなりましたsad

 

地域の展覧会の準備に追われたり、年末年始に向けての準備があったりと毎日忙しくされてみえる方も多いと思いますsweat01

 

さて今回。ちょっと早めですが、年末年始になると品薄になる人気の筆をご紹介したいと思いますshine

⭐書初め用筆 『清楽』φ11×50mm(白毛・茶毛) 定価1,980円(税込)

清楽書きぞめ.PNG

2月〜1月にかけて最も売れる筆の1つです。

 

普段お使いの半紙とは違い、書初め用の紙(八つ切り紙)は紙のサイズが大きいので、筆にもそれ相応の太さや強さが求められます。

この清楽は毛の量も多く弾力もしっかりとしている為、大きくて力強い文字が楽に書けます。

また白毛と茶毛があり墨含みや弾力に若干の違いがあるので、お好みにより使い分ける事も出来ます。

(茶毛の方が弾力が強めで、白毛の方が墨含みが良いです)

 

そしてこの『清楽』と並び、この時期によくお求めいただけるのが…

巨筆『石門』φ15×62mm (白毛・茶毛) 定価2,200円(税込)

巨筆石門_2000.PNG

こちらの筆です。こちらは清楽よりも太さと長さがしっかりとしているので、より大きく力強い作品に仕上げるのに向いていますgood

そしてこの巨筆 石門に関しては、このサイズの他にも4種類のサイズが揃っていまして…

半切(条幅)以上の作品作成にもお役立ていただけます。

巨筆石門_集合.PNG

展覧会の作品作りに。そして年末年始の書初め用に。

大変人気のある商品なので、これからの時期は特に品薄になる事が予想されますが、是非一度お試しいただけると嬉しいですhappy01

 

筆者:國嶋

 

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<寒くなってきましたね>

2021年10月29日  カテゴリー :

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

お久しぶりです、林です。この1週間で急に寒くなってきましたねsweat01

先週まで、7月と同じ服装で仕事をしていたのに今は長袖を着て仕事をしています

こんなに寒暖差が激しいと体調管理が難しいですね。

これから年末に向けて忙しくなっていくのでしっかりと体調管理をしたいと思いますsun

 

年末といえば干支商品もありますがこちらも忘れてはいけない「ハガキ」をご紹介しますshine

 

  平安王朝ハガキ「光琳」10枚入    

   定価385円⇒308(税込)

  

 平安王朝、貴族文化の時代や切継ぎ染紙

 などの料紙をモチーフにしたハガキです。

 

 

「葉書用熱ピタ画仙紙」100枚入(ニジミ有り)

   定価1,540円⇒1,232(税込)

              

 官製ハガキに和紙の風合いを組み合わせて

 格調高く、お手頃な価格です。

 

 

「葉書用熱ピタ和紙」100枚入 (ニジミ無し)

   定価1,320円⇒1,056(税込)

     

 熱ピタに書いてからハガキに貼れば書き損じても

 官製ハガキを無駄にしません。

 

 

その他にもまだまだオススメの商品ございます!

一度ネットショップをのぞいて見てくださいconfident

 

以上、林でしたhappy01

また次回のブログでお会いしましょう!!!

 

 

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<干支商品入荷しました!!>

2021年10月14日  カテゴリー :

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

ブログをご覧の皆さんこんにちは!!

10月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますねsun

来週辺りから少しずつ気温が下がってくるそうなので体調管理をしっかりしていきましょう!!

 

さて、本日ご紹介する商品はこの季節になると毎年恒例大人気の『干支商品』です。

贈り物としても人気の商品。一年を締めくくるのに欠かせない商品です!!

 

 

来年の干支は「寅」ですleo

クリスタル文鎮や高岡製文鎮、干支カレンダーなど多数入荷しております!

 

 クリスタル文鎮(キューブ)       クリスタル文鎮(角)

 
   

         

 

クリスタル文鎮(ダイヤカット)      クリスタル文鎮(筆置き)

 

        

 

    

 

 

 

                高岡製文鎮(2種類)

   

 

 

 

    色紙カレンダー 倍判          色紙カレンダー 円窓内金    

 

          
     
   

           

 

 

                 色紙カレンダー 両面

          

 

 

    干支印 「壬」「寅」 

 

 
   

     朱 文                白 文

      

 

 

店頭にて販売しております。1部入荷してないものもございますのでお買い求めの方はお問合せ下さい。

ネットショップへの掲載準備も進めておりますので今しばらくお待ちください。

 

渡邉

 

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

  • del.icio.usに追加
  • livedoor クリップへ追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<明日から秋の特別セール開催します!!>

2021年09月30日  カテゴリー :

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

 

ようやく緊急事態宣言が解除されますね。

ただ、完全に収束したわけではないので、解除後もすぐに元通りというわけにはいきませんが10月からは例年通り展覧会が開催されるようですね。

大玄堂でも、明日から店頭で売り出しを行います。

 

売出し額.PNG

売出し_店頭.PNG

 

売出期間:10月1日(金)~10月7日(木)まで ※3日(日)は休業

営業時間:9時~17時半まで ※2日(土)は16時まで

となっております。

ご来店いただいたお客様限定の特別価格での販売となります。

お近くにお越しの際は是非ご来店ください。

 

カレンダー色紙や、干支のクリスタルなど年末年始に向けた商品も続々と入荷中です。

こちらも特別価格でご提供させていただきます。

売出し_季節もの.PNG

 

毎年大好評の数量限定販売となっております。

 

ネット通販のほうでもご購入いただけるようにただいま準備しています。

整い次第ご紹介させていただきますのでもうしばらくお待ちください。

荒川

 

大玄堂ネットショップはこちら→https://www.daigendo.com/

筆・墨・紙・硯・表装のことなら 大玄堂 ECサイトはこちら

PROFILE

大玄堂

書道用品の通販 大玄堂のスタッフブログです。書道に関するあらやる情報をスタッフより発信しています。

CATEGORY

BACKNUMBER